熊く谷が市しまや串串じ次郎館吉見町の地名読めますか? どんな意味があるのかな?ていぼう新田という地名がつく地域は、東地区にしかないよ。堤防でかこまれた中に、新田の地名があるね。何でだろう? 調べてみよう。「大」は、大があったことから、そうよばれたんだって。荒川の西側(手前)にも鴻巣市があるね。どうしてかな?おおくしおおやかたくしろうという人のきょうつう田甲長谷北吉見黒岩和名久米田南吉見江綱久保田御所上細谷前河内下細谷松崎山ノ下中曽根明秋古名新田高尾新田江和井(吉見町の地名の一部)上砂本沢小新井中新井今泉北下砂丸貫谷口上銀谷下銀谷荒子大串万光寺大和田古名地頭方一ツ木蚊斗谷久保田新田飯島新田地 名-96-「地図を見ると、こみょう新田やくぼた新田など、新田という名前がつく地名があるね。新田が地名についている地いきには、共うか?」通したことがあるんだろ 地名のひみつ
元のページ ../index.html#100