比企市町村推進協議会「楽しく学ぼう 鎌倉殿と比企の武士 特別講演会」について

更新日:2022年08月16日

   大河ドラマ「鎌倉殿の13人」比企市町村推進協議会では、大河ドラマをきっかけとして、比企地域の魅力を発信し、地域の活性化に取り組んでいます。大河ドラマに登場する比企ゆかりの人物について、クイズや紙芝居、特別講座で一緒に楽しく学びましょう。

詳細

1 日時   

      令和4年9月23日(金・祝)

         開場:12時30分

         開演:13時30分

         終演:15時30分(予定)

2 場所     

      フレサよしみ大ホール(吉見町大字中新井508番地)

3 出演者

れきしクン氏(歴史ナビゲーター)(長谷川ヨシテル)

    歴史ナビゲーター、歴史作家。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。テレビやラジオ、日本全国でのイベントや講演会などに出演。元芸人ならではの明るく分かりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。

れきしクン

落合義明氏(大東文化大学教授)

   1967年生まれ。大東文化大学文学部歴史文化学科教授。 日本中世史専攻。鎌倉時代の武蔵武士についての論文多数。著書に『中世東国の「都市的な場」と武士』(山川出版社)、『中世東国武士と本拠』(同成社)がある。

落合先生

武田涼花氏(NHKさいたま放送局キャスター)

   群馬県前橋市出身。2015年からNHK前橋放送局でキャスターを務め、NHKニュース『ほっとぐんま640』などの番組を担当。現在はNHK-FM『ひるどき!さいたまからず』のパーソナリティーほか、NHK総合『おはよう日本(中継コーナー)』『首都圏ネットワーク』『ひるまえほっと』などにも出演中。

武田アナ

4 講演内容

      第1部 クイズで比企ゆかりの人物、史跡を学ぶ

      第2部 郷土紙芝居で比企の歴史を知るクイズで比企ゆかりの人物、史跡を学ぶ

      第3部 特別講座「鎌倉殿と比企一族」

5 定員

   500名(全席指定)

   座席指定は協議会にて行いますのでご了承ください。また、今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、予告なく定員を変更させていただく場合があります。

6 入場料

      無料

7 観覧方法

    電子申請または窓口にて事前申込みが必要です。電話では受け付けません。窓口にて直接申し込みください。申込期間後に座席番号を記載したはがきをお送りします。 

    なお、応募多数の場合は申込期限後に協議会で抽選を行い、後日すべての申込者に当選・選外をはがきでお知らせします。

楽しく学ぼう鎌倉殿と比企の武士(表)
楽しく学ぼう鎌倉殿と比企の武士(裏)

窓口に申請する場合は、上記チラシをダウンロードのうえ印刷し、申込書に記載の上、吉見町産業振興課へご提出ください。チラシ(申込書)は役場正面カウンターラック及び産業振興課窓口にも備え付けてあります。

8 申込期間

      8月10日(水曜日)9時00分から8月24日(水曜日)17時00分まで

9 主催

      大河ドラマ「鎌倉殿の13人」比企市町村推進協議会

10 備考

  • 当選はお一人様1件に限ります。同一のメールアドレスや電話番号で複数申込の場合は1件として取扱います。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況や荒天などの影響により公演を内容変更または中止する場合があります。振替公演はございません。
  • 架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申し込みはお断りします。
  • 入力内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
  • この事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施します。
クーチャン

11 問い合わせ

協議会事務局(滑川町総務政策課)

電話番号0493‐56‐2211

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係

〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411

電話番号:0493-54-5027

ファックス:0493-54-4200