新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて
新型コロナワクチンの有効期間が延長されています。
貴重なワクチンを有効活用するため、ワクチンの有効期間が延長されました。
接種済証に貼付するワクチンシールの一部には、以前の有効期限が記載されていますが、記載の期間から延長されていますのでご安心ください。
ファイザー社ワクチンの有効期限
12歳以上用
ファイザー社ワクチン(起源株)は、薬事上の手続きを経て、-90度から-60度で保存する場合の有効期間が、令和3年(2021年)9月10日に「6か月」から「9か月」へ、令和4年(2022年)4月22日に「9か月」から「12か月」へ、更に令和4年(2022年)8月19日に「12か月」から「15か月」に延長されました。
具体的な有効期限は、以下からご確認ください。
5から11歳用
ファイザー社ワクチン(5から11歳用)は、薬事上の手続きを経て、-90度から-60度で保存する場合の有効期間が、令和4年(2022年)4月22日に「9か月」から「12か月」に延長されました。
具体的な有効期限は、以下からご確認ください。
モデルナ社ワクチンの有効期限
モデルナ社ワクチンは、薬事上の手続きを経て、令和3年(2021年)7月16日に、-15度から-25度で保存する場合の有効期限が「6か月」から「7か月」に延長され、令和3年(2021年)11月12日に「7か月」から「9か月」に更に延長されました。
具体的な有効期限は、以下からご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
吉見町新型コロナウイルスワクチン接種対策チーム
〒355-0118
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷1212番地(吉見町保健センター内)
接種相談専用電話番号:0493-53-4190
更新日:2022年10月14日