広報よしみ(有料広告)
吉見町では、自主財源の確保と企業の育成・振興を図るため、「広報よしみ」に有料広告を掲載しています。
現在、「広報よしみ」は毎月6、500部印刷され、町内世帯や関係機関等に配布されており、大きな宣伝効果があります。
掲載を希望される方は、総務課広報広聴係までお申し込みください。
掲載できるもの
町の公共性、中立性及びその品位を損なわないもの
掲載できないもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条の適用を受ける業種
- 貸金業の規制等に関する法律第2条の適用を受ける業種
- 政治活動、宗教活動、意見広告及び個人の宣伝に関するもの
- 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれがあるもの
- その他町長が適当でないと認めるもの
広告の位置、規格及び掲載料
位置 | 規格 | 掲載料 |
---|---|---|
町が指定する 表紙・裏表紙を除く下1段 |
1段 (縦5センチメートル×横18センチメートル) |
1回につき 15,000円 |
町が指定する 表紙・裏表紙を除く下1段 |
1段の2分の1 (縦5センチメートル×横8.8センチメートル) |
1回につき 7,500円 |
(注意)1回の申し込みにつき、掲載する回数が6回以上の場合は、掲載料の1回分を減額します。
広告原稿の作成、提出
広告原稿は掲載希望者が自己の責任で作成し、町が指定する期日までに提出してください。
なお、割付けは、町が行います。
提出方法は次のとおりです。
- 総務課広報広聴係(y-9003@town.yoshimi.saitama.jp)にメール
- ウイルスチェック済の記録媒体(CD-ROM)等を郵送
申し込み
広告の掲載希望者は、吉見町広報紙有料広告掲載申込書に原稿を添えて、掲載を希望する「広報よしみ」の発行日の30日前までに、総務課広報公聴係へお申し込みください。
なお、「広報よしみ」は毎月1回、1日に発行します。
吉見町広報紙有料広告掲載に関する要綱 (PDFファイル: 177.2KB)
吉見町広報紙有料広告掲載申込書 (PDFファイル: 6.7KB)
吉見町広報紙有料広告掲載申込書 (Wordファイル: 41.5KB)
公式ホームページバナー広告掲載について
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-1514
ファックス:0493-54-4200
更新日:2022年09月21日