吉見町公式LINE
吉見町では、観光やイベント情報並びに防災に関するものなど様々な情報を広く発信するため、LINEの運用を開始しました。
なお、「吉見町公式LINE」において、質問やコメント等に対する回答は原則行いませんので、ご了承ください。
(注意)吉見町公式Twitter 及び 吉見町公式 Facebookでも情報を発信しています。
吉見町公式LINEで発信する情報
- 災害時の緊急情報
- 町が主催・共催するイベント等の情報
- その他必要と認められる情報
LINEとは
LINE株式会社が開発し、提供するソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)で、日本国内で約7,800万人が利用しています。
また、サービス開始以来、世界230 以上の国と地域で利用されています。
吉見町公式LINEの友だち登録方法
吉見町公式LINEと「友だち登録」をすることで、情報を受け取ることができます。
以下のいずれかの方法で友だち登録してください。
LINE内で「吉見町」を検索
スマートフォンにLINEの「友だち」画面を表示させ、「吉見町」と検索してください。
バナーをクリック

吉見町公式LINEアカウントのページに移動します。
吉見町SNS運用方針
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-1514
ファックス:0493-54-4200
更新日:2022年05月19日