大和田地区の産業団地整備
吉見大和田地区産業団地整備事業に関する「埼玉の持続的成長を支える産業基盤づくり取組方針」に基づく共同宣言について
吉見町と埼玉県企業局は、地域社会の持続的成長に向けて、コンパクト、スマート、レジリエントの視点を持ち、周辺地域のまちづくりと一体となった産業基盤づくり及び防災機能強化に取り組むことを、令和5年9月1日に共同宣言いたしました。
大和田地区の概要
本町は、第六次吉見町総合振興計画において「未来へつなぐ みんなで 安心して暮らせるまち よしみ -20年先への種まき-」を将来像として掲げています。人口減少、社会情勢や環境の変化に対応するとともに、町民のニーズを叶えるため、定住化の促進、新たな雇用の創出、新たな拠点の整備を課題として、人、もの、情報がつながる活気に満ちた持続可能なまちを目指しています。
なお、当該地区は、工業系ゾーンとして位置づけられており、「工業・物流業の振興を図るため、工業用地の整備を企業立地とあわせて促進する」こととしています。
令和5年度より事業化され、産業団地完成に向けて順次取り組んでいきます。
○所 在 地 :吉見町大和田地内外
○用 途:工業地域
○事 業 者 :埼玉県企業局と吉見町の共同事業
関係リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 産業拠点推進室 事業推進係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5021
ファックス:0493-54-4200
更新日:2023年11月01日