令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付について

更新日:2025年03月17日

令和7年大船渡市赤崎町林野火災で被災された皆様並びにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。吉見町では、吉見町社会福祉協議会(日本赤十字社埼玉県支部吉見町分区)と連携し、被災地域の一日も早い復旧、復興を願い、義援金の受付を行います。

義援金の受付期間

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)

義援金の受付窓口

吉見町社会福祉協議会(日本赤十字社埼玉県支部吉見町分区)

吉見町大字下細谷1216番地1

義援金の税控除について

義援金は税控除に該当する場合があります。その際には、日本赤十字社埼玉県支部が発行する領収証が必要となるため、税控除を希望される方は、吉見町社会福祉協議会(日本赤十字社埼玉県支部吉見町分区)で義援金の手続きを行ってください。

義援金箱を町内2か所に設置しました。

1吉見町役場1階長寿福祉課窓口(4番窓口)(吉見町大字下細谷411番地)

2吉見町社会福祉協議会(吉見町大字下細谷1216番地1)

ご注意ください

現時点では、義援金のみの受付で、支援物資の受け入れは行っていません。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 福祉係

〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411

電話番号:0493-63-5012

ファックス:0493-54-4970