ゴミゼロ運動

更新日:2025年01月10日

ゴミゼロ軍手

 「きれいなまちづくり事業」の一環として、多くの人たちが協力して清掃活動を行うことにより、地域の環境美化を実践し、併せて美化意識・防犯意識の啓発を図っています。

「ゴミは捨てない・落ちているゴミは拾う」

吉見中学校による「美化ボランティア活動」

令和6年10月11日(金曜日)吉見中学校の地域美化活動にあわせ、軍手の配付ときれいなまちづくりの意識啓発を実施。あわせて、町の環境課によりゴミの分別について啓発、ゴミ袋の提供を実施。

3年生の有志などからなる美化ボランティアが学校周辺の道路のゴミ拾いを行いました。

生徒たちの姿から「ポイ捨て」のない、きれいなまちづくりへの意識が町全体に広がればと思います。