ワンナイトステイ事業

更新日:2021年12月22日

オンライン交流会について

新型コロナウイルスの感染状況により、みなさまに安心して楽しく参加していただける「埼玉県ワンナイトステイ事業」を行うことが難しいと判断した場合は、ご家庭に訪問するかたちではなく、オンラインでの交流会に変更することとします。

2月5日(土曜日)10時から11時00分のオンライン交流会について募集しています。【締め切り12月24日】

今回のオンライン交流会への申し込みが難しい場合は、次回実施時に照会をさせていただきますので、担当までご連絡をお願いします。

 

「オンライン交流会」に参加するには?

以下の4点をすべて満たすことが条件です。
1.埼玉県内に住んでいる。
2.代表者含め、2 名以上のご家族で当日、参加することができる。
3.パソコンまたはタブレットにマイクとカメラの機能があり、Zoom を使用することができる。
(注意)ご参加いただくことが決定しましたら、Zoom の機能や当日の操作の手順などをお知らせします。
また、Zoom のアカウント作成は必要ありません。
4.交流会の実施時間(1 時間30 分程度)に参加可能なデータ通信料(1GB 程度)がある。

申し込みから当日までの流れについては、以下のチラシをご確認ください。

埼玉県ワンナイトステイ事業(ホームステイ受入れ事業)とは

 外国人日本語教師の研修生を1泊2日(原則 土曜日・日曜日)で自宅へ受け入れ、日本人の生活や習慣、考え方に接する機会を提供するもので、日本語国際センター・県・市町村が協力して行っている事業です。
 研修生は日本に関心を持ち、日本語もある程度理解できます。この機会に自宅で国際交流をしてみませんか。

ホストファミリーの登録

1 条件

  • 宿泊用に1部屋提供できること(原則1家庭1人の紹介です)
  • 家族で受入れできること
  • 宗教上の食事内容や動物に関する制限、お祈り時間を設けることなどに御理解いただけること

 (注意)詳しい内容等は、下記リンクの埼玉県ホームページをご覧ください。

2 対象者(研修生)

 日本語国際センターで研修を受けている海外日本語教師

3 期間

 原則、土曜日・日曜日の1泊2日です。

4 申込方法

 埼玉県ホームページや計画表をご覧になり、登録用紙に必要事項を記入し、自治財政課(役場3階11番窓口)に提出してください。

  • ホストファミリー登録用紙
  • 埼玉県ワンナイトステイ事業計画表

5 リンク

この記事に関するお問い合わせ先

自治財政課

〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411

電話番号:0493-54-1513 

ファックス:0493-81-6789