エコネット生きもの調査体験会の参加者募集
荒川流域エコネット地域づくり推進協議会では、地域の自然と人とのつながりを学び、感じてもらう学習会「エコネット生きもの調査体験会」を開催します(参加無料)。里山の田んぼや森や川は、魚やカエルや虫など多くの生きもののすみかにもなっています。生きもの観察で、地域の自然の豊かさやつながりについて、楽しく学びましょう。申し込み等詳細は下記チラシをご参照ください。
日時等
日時 |
令和6年6月30日(日曜日) 午前の部 午前9時30分から午前11時30分まで 午後の部 午後1時30分から午後3時30分まで |
場所 | 八丁湖公園 駐車場 |
参加 | 先着順(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
申込み | チラシ表記の二次元コードから |
主催 |
吉見町・荒川流域エコネット地域づくり推進協議会 (事務局:荒川上流河川事務所) |
チラシ


エコネット生きもの調査体験会 (PDFファイル: 3.0MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境衛生係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5017
ファックス:0493-54-4970
更新日:2024年05月02日