埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン開催!
埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン
吉見町では、食品ロスの削減を推進するとともに、地域の子供や生活困窮者を支援するため、「食品ロス削減推進月間」である10月から、「子供・若者育成支援推進強調月間」である11月にかけて開催される「埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン」に参加し、フードドライブを実施しています。
キャンペーンで集まった食品は、子ども食堂、フードパントリー、フードバンク、自立相談支援窓口などを通じて、食品を必要としている方の支援に活用されます。
食品をお預かりする窓口は年々増加しており、支援の輪は着実に広がっています。
吉見町外で開催されるフードドライブにも、ぜひ食品をお持ち寄りください。
ご家庭に眠っている余剰食品がある方は、ご協力をお願いします。
「埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン」の詳細はこちら
埼玉県内開催場所一覧
場所
吉見町役場 1階 環境課窓口
期間
10月1日(水曜日)から 10月31日(金曜日)まで
対象品
お米、保存食品、インスタント食品、乾物、乾麺など
(注意)対象外品
- 賞味期限、消費期限が1ヶ月を切っているもの
- 開封済みのもの
- 生鮮品
- アルコール、栄養ドリンクなど

その他
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 廃棄物対策係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-7811
ファックス:0493-54-4970
更新日:2025年10月01日