リバサポ よしみ
町では、荒川及び市野川沿いでの不法投棄やポイ捨てが多く、対応に頭を悩ませているところです。
また、川沿いだけでなくその他の場所においても、ごみの投棄が見受けられることから、埼玉県水環境課が実施する「SAITAMAリバーサポーターズプロジェクト」に参画し、資材の提供・貸出を行い、犬の散歩や自転車に乗っている方を中心としてみんなで協働し、きれいなまちづくりのため運用しているものです。

実施方法
役場1階環境課にて、資材を受け取り、川沿いを基本として、町内全域でごみ拾いをしていただく
資材提供
・提供品 軍手、ごみ袋
・貸与品 トング、リバチャリ用バッグ
貸出方法

1)リバサポ公式LINEアカウントの登録
(注意)右の2次元コードから読み取り
2)登録画面を役場環境課窓口で掲示し、受付表を記入
3)提供・貸出を希望する資材を受け取る
4)楽しく、無理のない範囲でごみ拾いをする
5)貸与品(トング・バッグ)は開庁時間内に返却
ルール・説明
・犬の散歩、サイクリングに限定せず、普通のごみ拾いでも構いません
・川沿い以外のごみ拾いでも構いません
・ごみを拾う際は、可燃ごみと不燃ごみを分別してください
・拾ったごみは、役場へ持参するか、地域の集積所へ指定袋で出してください
・1名での参加も受け付けています
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 廃棄物対策係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-7811
ファックス:0493-54-4970
更新日:2023年09月05日