統合小学校の校名について
「吉見町立吉見小学校」に決定
令和10年4月に開校予定の統合小学校の校名が「吉見町立吉見小学校」に決まりました。
校名については、校名案を令和5年7月3日(月曜日)から8月4日(金曜日)までの間、町内在住者等を対象に広く募集を行い、応募総数549件、応募案数205案(PDFファイル:1.2MB)の応募がありました。
応募結果をもとに、統合再編準備委員会の委員による投票及び協議により、5つの校名候補(PDFファイル:1.3MB)を選定しました。
令和5年11月に開催された教育委員会定例会及び総合教育会議において、5つの校名候補の中から統合小学校の校名案が、「吉見小学校」に決定しました。
その後、令和7年3月吉見町議会定例会において、「吉見町立小中学校設置条例の一部を改正する条例」が可決され、正式に決定されました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課 小学校統合準備室 小学校統合準備係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-8938
ファックス:0493-53-1083
更新日:2025年03月27日