地区計画
 建物を建築する場合には、建築基準法により、用途地域ごとに建物の制限を受ける事になりますが、これらを更に地区レベルでとらえ、地区の特性に応じて、建物の用途や高さ等、きめ細かな制限を定め、計画的に、良好なまちづくりを進めて行く為の計画が地区計画です。
 吉見町では、以下の4地区に地区計画を定めています。
| 地区計画名 | 指定年月日 | 告示番号 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 東野地区計画 | 平成7年12月22日 平成20年8月26日 | 吉見町告示第196号 吉見町告示第109号 | 当初決定 名称変更(東部→東野) | 
| 長谷工業団地 地区計画 | 昭和62年3月31日 平成20年8月26日 平成30年4月2日 | 吉見町告示第 40号 吉見町告示第109号 吉見町告示第 61号 | 当初決定 名称変更(長谷→長谷工業団地) 地区施設の変更(緑地) | 
| 城南産業団地 地区計画 | 平成24年7月17日 平成24年10月10日 平成30年4月2日 | 吉見町告示第121号 | 当初決定 地区施設の変更(道路 等) 名称変更(西吉見南部→城南産業団地)等 | 
| 大和田地区 | 令和7年5月16日 | 吉見町告示第92号 | 当初決定 | 
この記事に関するお問い合わせ先
まち整備課 都市計画係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5018 
ファックス:0493-54-4200










 
      




更新日:2025年05月16日