参議院比例代表選出議員選挙結果(令和元年)
令和元年7月21日執行の参議院比例代表選出議員選挙の結果は、以下のとおりです。
投票結果
| 性別 | 当日 有権者数 |
投票所 投票者数 |
不在者 投票 |
期日前 投票 |
在外 投票 |
投票総数 | 投票率 (%) |
前回投票率 (%) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 男 | 8,400 | 3,427 | 18 | 1,014 | 0 | 4,459 | 53.08 | 56.77 |
| 女 | 8,383 | 3,105 | 27 | 1,081 | 0 | 4,213 | 50.26 | 54.49 |
| 計 | 16,783 | 6,532 | 45 | 2,095 | 0 | 8,672 | 51.67 | 55.63 |
(注意)前回投票率は、平成28年7月10日の結果です。
開票結果(0時5分確定) 開票率100%
(注意)開票は、午後9時からです。午前0時30分から1時間おきに掲載する予定です。
| 届出番号 | 政党名 | 得票数(票) |
|---|---|---|
| 1 | 日本共産党 | 886.000 |
| 2 | 自由民主党 | 2868.833 |
| 3 | オリーブの木 | 27.166 |
| 4 | 社会民主党 | 133.000 |
| 5 | 公明党 | 1504.000 |
| 6 | 国民民主党 | 455.000 |
| 7 | 日本維新の会 | 514.000 |
| 8 | 幸福実現党 | 33.000 |
| 9 | 立憲民主党 | 1489.000 |
| 10 | 労働の解放をめざす労働者党 | 4.000 |
| 11 | NHKから国民を守る党 | 196.000 |
| 12 | 安楽死制度を考える会 | 42.000 |
| 13 | れいわ新選組 | 270.000 |
| 得票総数 | 8421.999票 |
|---|---|
| あん分切捨て | 0.001票 |
| 有効投票数 | 8422.000票 |
| 無効投票数 | 249.000票 |
| 投票総数 | 8671.000票 |
| 不受理・持帰り | 1.000票 |
| 投票者総数 | 8672.000票 |
少数点以下の得票数について
同一の氏名、氏または名の候補者が2人以上いるとき、その氏名、氏または名のみを記載した投票がある場合、各候補者の有効得票数に応じてあん分し、それぞれの候補者に加算します。
(注意)あん分計算は、小数点第4位以下を切り捨てします。
埼玉県選挙管理委員会
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-1552
ファックス:0493-54-4200















更新日:2021年04月01日