避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

更新日:2021年04月01日

 避難所は、密集した空間での集団生活となり、新型コロナウイルス感染症の拡大のリスクが高まります。
 町では、避難所内での新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、三密(密閉・密集・密接)の回避や衛生環境の確保等の対策に努めてまいりますが、町民の皆さんには少しでも感染リスクを避けられるよう、次の内容を確認していただき、避難所における感染拡大防止にご協力をお願いします。

災害発生前に確認していただきたいこと

1.お住いの地域について確認

 ハザードマップで災害の危険性を把握してください。大雨等においても洪水や土砂崩れなどの恐れがなく、自宅での安全確保が可能な場合は、感染リスクを負ってまで避難所へ行く必要はありません。本当に避難所に行く必要のある方が利用できるよう、ご協力をお願いします。

2.避難所以外への避難の検討

(1)親戚や友人の家等への避難の検討

 避難所が過密状態になることを防ぐため、可能な場合は、安全な場所にお住いの親戚や友人の家等へ避難できるよう、あらかじめ連絡をとるなどのご協力をお願いします。

(2)テントや車中での避難の検討

 グラウンドや駐車場等におけるテントや車中での避難等について、検討をお願いします。
(注意) 町では、避難できる駐車場用地の協定を締結いたしました。

令和2年8月6日現在
  • 東上ガス株式会社 吉見支店
  • 吉見観音(安楽寺)
  • 武蔵丘短期大学
  • JA埼玉中央西吉見 ガソリンスタンド跡地

(3)ホテルや旅館等の活用

 必要な場合は、ホテルや旅館等の活用の検討をお願いします。
(注意) 宿泊等にかかる費用は、自己負担となります。

避難所に持参していただきたいもの

 災害用備蓄品は無いものや数に限りがあります。必要なものはなるべくご自身で持参していただきますよう、ご協力お願いします。

  • マスク
  • 体温計
  • アルコール消毒液(携帯用除菌シート)
  • その他(水、食料、常備薬、日用品など)

避難所生活で実践していただきたいこと

  1. マスクの着用を徹底
  2. 自己管理による健康管理チェック
    発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、速やかに避難所運営スタッフに報告してください。
  3. 手洗い、咳エチケット等の基本的な感染対策の徹底
  4. 避難所の衛生環境の確保
    避難所の物品や身の回りの物等は、定期的または必要に応じて消毒をして衛生環境をできる限り整えるようご協力をお願いします。
  5. 十分な換気の実施とスペースの確保等をお願いします。
    定期的または必要に応じた換気に、ご協力をお願いします。
    避難所内では、十分なスペースや適切な距離が保てるよう注意しましょう。

 避難所内が過密になることを防ぐため、止むを得ず他の避難所をご案内する場合がありますので、その際は、ご協力をお願いします。

(注意) 防災行政無線等の緊急情報を発信しております。ぜひ、ご活用ください。

安全・安心メールのQRコード

安全・安心メール

吉見町公式LINEのQRコード

吉見町公式LINE

吉見町公式TwitterのQRコード

吉見町公式Twitter

吉見町公式FacebookのQRコード

吉見町公式Facebook

(注意) 電話応答装置
 防災行政無線で放送した内容を自動音声により電話で確認することができます。
 電話番号 0493-81-6789