高齢者肺炎球菌定期予防接種について

更新日:2023年04月06日

「肺炎球菌ワクチン」は、高齢者の肺炎の原因となる病原体の中で最も頻度の高い「肺炎球菌」による肺炎を予防するワクチンです。

肺炎球菌ワクチンを接種することで、重症化の防止や肺炎球菌が引き起こす呼吸器感染症のほか、副鼻腔炎、中耳炎、髄膜炎などの予防効果があります。

 町では対象の方に対して、ワクチン接種費用の助成を行っています。

 接種を希望される方は、この機会での接種をお勧めします。

実施期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

自己負担額

5,000円

(注意)生活保護受給者証を提示の方は全額助成

助成回数

対象者1人につき1回限り

接種方法

医療機関に直接申込みのうえ接種してください

持ち物

  1. 健康保険証(生活保護受給者の方は「生活保護受給者証」)
  2. 予診票
  3. 自己負担金

対象者

次の(1)または(2)に該当する方

(1)下記の対象年齢に該当し、かつ肺炎球菌ワクチンを初めて接種される方

対象年齢の詳細
令和4年度に 生年月日
65 歳となる方 昭和33 年4 月2 日生 から 昭和34 年4 月1 日生
70 歳となる方 昭和28 年4 月2 日生 から 昭和29 年4 月1 日生
75 歳となる方 昭和23年4 月2 日生 から 昭和24年4 月1 日生
80 歳となる方 昭和18 年4 月2 日生 から 昭和19 年4 月1 日生
85 歳となる方 昭和13 年4 月2 日生 から 昭和14 年4 月1 日生
90 歳となる方 昭和 8 年4 月2 日生 から 昭和 9 年4 月1 日生
95 歳となる方 昭和 3 年4 月2 日生から 昭和 4 年4 月1 日生
100 歳となる方 大正12年4 月2 日生 から 大正13 年4 月1 日生
(2)60 歳以上65 歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷1212

電話番号:0493-54-3120