五種混合ワクチンについて

更新日:2024年06月12日

令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期接種化されました

五種混合(DPT-IPV-Hib)ワクチンは、ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T)、ポリオ(IPV)、ヒブ(Hib)の予防接種です。
従来の四種混合(DPT-IPV)ワクチンとヒブワクチンが一緒になったワクチンです。

定期接種対象者

生後2か月から90か月に至るまで(7歳6か月を迎える日の前日まで)

(注意)四種混合ワクチンとヒブワクチンを1度でも接種した方は、原則として五種混合ワクチンは接種できません。

四種混合ワクチンまたはヒブワクチンを1度でも接種した方は、引き続き四種混合ワクチンとヒブワクチンを接種してください。

予診票の配布

五種混合の予診票は令和6年4月から配布しています。

ご希望の方は吉見町保健センターへご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷1212

電話番号:0493-54-3120