国民健康保険の加入・脱退
届出が必要な場合
次のような場合は、14日以内に町民健康課保険年金係へ届け出をしてください。
加入
| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 他市区町村から転入してきたとき |
|
| 他の健康保険をやめたとき |
|
| 他の健康保険の被扶養者からはずれたとき |
|
| 生活保護を受けなくなったとき |
|
| 子どもが生まれたとき |
|
脱退
| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 他の健康保険に加入したとき・その被扶養者になったとき |
|
| 生活保護を受けるようになったとき |
|
| 被保険者が死亡したとき |
|
その他
| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 保険証をなくしたり、汚れて使えなくなったとき |
|
| 就学のため、子どもが他の市区町村に住所を移すとき |
|
(注意)75歳の誕生日からは、国保から脱退して後期高齢者医療制度に加入しますが、手続きは不要です。
この記事に関するお問い合わせ先
町民健康課 保険年金係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5011
ファックス:0493-54-4970















更新日:2024年12月02日