戸籍証明書等の広域交付
本人、配偶者またはその直系血族の方(親子、祖父母、孫など)の場合、本籍地以外でも戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)や除籍全部事項証明書(除籍謄本)、改正原戸籍謄本の請求ができます。
広域交付の際には本籍地への確認を要したり、お渡しまでに時間がかかる場合があります。なるべく午後4時までに受付していただくようお願いします。
なお、戸籍の状況により交付できない場合もありますのでご了承ください。
手数料
戸籍全部事項証明書 1通 450円
除籍全部事項証明書 1通 750円
改正原戸籍謄本 1通 750円
戸籍電子証明書提供用識別符号 1通 400円
除籍電子証明書提供用識別符号 1通 700円
申請・手続き方法
本人、配偶者またはその直系血族の方(親子、祖父母、孫など)の場合で、顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要です。
その他の方は本籍地でしか請求できません。
請求の際は、本籍・筆頭者・請求者の住所・氏名などを明記してください。
なお、郵送による請求はできません。
必要なもの
- 窓口に来られる方の本人確認書類
マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート(日本国旅券)、写真付き住民基本台帳カードなどの顔写真付きの身分証明書
(注意)請求する戸籍の本籍及び筆頭者が不明の場合は請求ができませんので、あらかじめ確認をお願いします。
備考
本人、配偶者または直系血族(親子、祖父母、孫など)以外の方の場合は、委任を受けていても請求できません。
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)等の戸籍関係証明書の一部を証明する証明書、戸籍の附票、戸籍諸証明(独身証明書、身分証明書等)は広域交付できません。
偽りその他不正の手段により、戸籍謄本等の交付を受けた者は、30万円以下の罰金等に処せられます。(戸籍法第135条等)
申請書
この記事に関するお問い合わせ先
町民健康課 町民係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5010
ファックス:0493-54-4970
更新日:2025年02月20日