各種証明書と手数料
窓口に来られた方の本人確認をさせていただいております。本人確認できるもの(運転免許証・健康保険証(資格確認書)など)をお持ちになり申請してください。
代理で申請する場合は、委任状が必要です。
種類 | 手数料 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 |
戸籍謄本(全部証明) | 450円 | 戸籍に記載されている全員を証明したもの |
2 | 戸籍抄本(個人証明) | 450円 | 戸籍に記載されている個人の方だけを証明したもの |
3 | 除籍謄本(全部証明)改製原戸籍 | 750円 | 除籍された戸籍に記載されている全員を証明したもの |
4 | 除籍抄本(個人証明) | 750円 | 除籍された戸籍に記載されている個人の方だけを証明したもの |
5 | 戸籍の附票 | 200円 | 住所の異動経過を証明したもの |
6 | 身分証明書 | 200円 | 破産宣告等の有無についての証明 |
7 | 不在籍証明書 | 200円 | 本籍がないことを証明したもの |
8 | 受理証明書 | 350円 | 戸籍に関する届出(婚姻・離婚等)の受理を証明したもの 上質紙使用は1,400円 |
9 | 届書等情報内容証明書 | 350円 | 戸籍に関する届書(婚姻・離婚等)の届書の内容を証明したもの |
10 |
戸籍電子証明書提供用識別符号 | 400円 | 戸籍電子証明書を提供するために必要な識別符号を記載したもの |
11 |
除籍電子証明書提供用識別符号 | 700円 | 除籍電子証明書を提供するために必要な識別符号を記載したもの |
(注意1)2及び4から7は本籍地、8は届書の受理地、9は本籍地もしくは届書の受理地での発行となります。
(注意2)本籍地が吉見町以外にある方の戸籍証明書等については、「戸籍証明書等の広域交付」をご覧ください。
種類 | 手数料 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 住民票の写し(一部) | 200円 | 世帯の一部のみが記載されている住民票 |
2 | 住民票の写し (世帯全部) |
200円 | 世帯全員が記載されている住民票 |
3 | 除住民票の写し | 200円 | 転出や死亡により除かれた方の住民票 |
4 | 住民票の記載事項証明書 | 200円 | 住民基本台帳に記載されている事項を証明したもの |
5 | 不在住証明 | 200円 | 住所がないことを証明したもの |
6 | 印鑑登録 | 200円 | |
7 | 印鑑登録証明書 | 200円 | 登録してある印鑑を証明したもの |
8 | 臨時運行許可証 | 750円 |
この記事に関するお問い合わせ先
町民健康課 町民係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5010
ファックス:0493-54-4970
更新日:2025年02月20日