マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました
令和5年2月6日から、すべての市区町村においてマイナポータルを通じたオンラインによる転出届の提出が可能になりました。このサービスを利用する方は、転出にあたり吉見町役場への来庁が原則不要となります。
(注意)手続きの内容によって来庁が必要な場合もあります。詳しくは各担当課へお問い合わせください。
(注意)マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届などの手続きが必要です。
引越しはマイナポータルで(リーフレット) (PDFファイル: 2.0MB)
サービスを利用できる方
以下のすべてにあてはまる方が利用できます。
- 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
- 日本国内での引越しをする方
(注意)ご自身単身での引越しのほか、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の方の引越しでも利用可能です。
転出手続き
申請可能期間
引越し前に申請する場合:引越し予定日の30日前から
引越し後に申請する場合:引越し日から10日以内まで
(注意)転出届の処理が完了しますと、マイナポータルでの申請処理状況が「完了」となります。その後、転入先市区町村窓口での手続きが可能となりますのでご注意ください。
転出に伴う各種手続きの案内
吉見町から転出される方へ (PDFファイル: 434.2KB)
転入手続き(転入予約)
来庁予定日として設定できる期間
引越しをする日から14日以内
(注意)マイナンバーカードを必ず持参してください。マイナンバーカードの持参がない場合はお手続きができません。
(注意)来庁いただいた際は、直接、窓口の職員に「マイナポータルから転入予約をしている」とお伝えください。
(注意)転入手続きを行うには、転出元の市区町村での処理が完了している必要があります。必ずマイナポータルで転出元市区町村での処理状況が「完了」となっていることを確認のうえご来庁ください。(転出元市区町村での処理が完了していないまま転入手続きのために来庁いただいても、その日のうちには、手続きできない場合があります。)
手続きに必要なものなどは、次のリンクをクリックしてご確認ください。
詳細
この記事に関するお問い合わせ先
町民健康課 町民係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-63-5010
ファックス:0493-54-4970
更新日:2025年04月21日