税金
主な市町村税について
- 個人住民税(町・県民税)について
配偶者控除および配偶者特別控除が変わります
働きたい人が就業調整を意識しなくてすむ仕組みを構築する観点から、配偶者控除および配偶者特別控除の見直しが行なわれ、平成31年度の町県民税から適用されます。
参考
配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しについて(国税庁のサイト)
消費税転嫁拒否等に関する調査について
eLTAX(エルタックス)について
コンビニ納付について
町税がコンビニ納付できます (PDFファイル: 99.0KB)
税金の証明・手続き
- 郵便による請求について
「郵便による請求について」は、上記リンクの「郵便による請求」の箇所をご覧ください。
町税の口座振替
吉見町の税金の納付には、便利な口座振替をご利用ください。
口座振替できる町税
町県民税(普通徴収分のみ)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
取扱金融機関(各金融機関の本・支店)
埼玉りそな銀行、りそな銀行、武蔵野銀行、東和銀行、三菱UFJ銀行
埼玉縣信用金庫、中央労働金庫、三井住友銀行、群馬銀行、埼玉中央農業協同組合、ゆうちょ銀行
申し込み方法
取扱金融機関のうち口座開設店へ口座振替依頼書、銀行届出印、通帳を持参のうえ直接お申し込みください。
(注意) 金融機関への申し込み時期によっては、振替開始希望の月の翌月以降からの振替開始となる場合もありますので、お申し込みの際、ご確認ください。
主な町税の納期一覧表
令和5年度吉見町町税納期(口座振替)一覧表 (PDFファイル: 23.6KB)
休日納税・納税相談窓口のお知らせ
町では、毎月最終日曜日に納税受付と納税相談の窓口を開設しています。日ごろ忙しくて納税する時間がない方や納税について相談したいとお考えの方の利用をお待ちしています。なお、令和5年度は以下のとおりです。
開設時間
午前8時30分から正午
開設場所
吉見町役場1階 税務会計課窓口(1番)
徴収猶予制度
各種申請書一覧
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (PDFファイル: 137.8KB)
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDFファイル: 136.8KB)
譲渡証明書(原動機付自転車、小型特殊自動車用) (PDFファイル: 84.5KB)
町・県民税特別徴収への切替届出書 (PDFファイル: 74.7KB)
給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書 (PDFファイル: 96.3KB)
給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出書(記入例) (PDFファイル: 105.5KB)
特別徴収税額の納期の特例の承認に関する申請書 (PDFファイル: 77.6KB)
特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書 (PDFファイル: 84.6KB)
令和5年度(4年分)給与支払報告書(総括表)及び普通徴収切替理由書兼仕切書 (PDFファイル: 136.9KB)
令和4年度(3年分)給与支払報告書(総括表)及び普通徴収切替理由書兼仕切書 (PDFファイル: 137.8KB)
国税庁の取組について

この記事に関するお問い合わせ先
税務会計課 管理徴収係
〒355-0192
埼玉県比企郡吉見町大字下細谷411
電話番号:0493-54-5029
ファックス:0493-54-4970
更新日:2023年05月17日